平城宮跡から若草山と
東大寺大仏殿を遠望
故里となりにし奈良の都にも
色はかはらず花は咲きけり
平城天皇 「古今集:90」より
ここに都があったのはわずか74年ほど。
桓武天皇が長岡京に遷都すると平城京は急速に荒廃していったのです。
次は朱雀門
戻る
一覧表に戻る。
ふるさと